カナダ おすすめクレジットカード長期滞在・留学用途別【厳選5選】

カナダで使えるクレジットカード

  • カナダに「在住・長期滞在目的」
    カナダ国内発行クレジットカード(一部、国内発行クレジットカード)
  • カナダへ「短期留学目的」
    日本国内発行クレジットカード

おおきく分けてこの方法がベスト!

記事の執筆者
カナダ在住。日本では10年以上の銀行員経験を持ち、メガバンクで資産運用から金融商品の提案・販売まで多岐にわたる業務を経験。年会費無料カード、ゴールドカード、プラチナカード顧客連携業務に携わる。
カナダ発行クレジットカードのポイント
・キャッシュバック率が高い
・信用スコアをためられる

そのため、留学生でも長期的にカナダに滞在する場合には

早めに「カナダ国内発行のクレジットカード」を申し込んだ方がいいですよ!

 

(カナダ国内発行のクレジットカードで支払う場合)
カナダで給料をもらう機会がある人は、その受け取ったお金を普段の支払いに使いたいですね。日本のお金をカナダドルに変えると、為替の手数料がかかる。 

カナダでホームステイするときのお土産【完全保存版】

カナダで使えるクレジットカード ブランドシェア

カナダのクレジットカード市場において、VisaとMastercardはナンバーワン、ナンバーツーです。

カナダでは、Visaとマスターカード以外にデビットカードを主体とするInteracがあります。InteracはVisaやマスターカードよりも利用額によるシェアが高い。

2021年

Interac
シェア約40% 取引件数約60億件

Visa
シェア約30% 取引件数約46億件

Mastercard
シェア約20% 取引件数約30億件

Amex
シェア約1% 取引件数約2億件

 

 

クレジットカードブランド 取引件数(億件) 市場シェア(%)
Interac 60 40
Visa 46 30
Mastercard 30 20
Amex 2 1
クレジットカードのブランドはVisaかマスターカードがいい理由がわかりますね。
カナダではAMEXやJTBのブランドはあまり使われていません。AMEXかJTBしかクレジットカードを持っていなければ『注意』。会計時にクレジットカードが使えないなんてことも!
キャッシング機能

クレジットカードのキャッシング機能のメリットとデメリット

【メリット】
現金が不足している、「急な出費」に対応可能
自分のライフスタイルに合った返済方法を選択可能借り入れが容易で、ATMでかんたんにおろせる

 

【デメリット】
高い利息がかかる
クレジットカードのキャッシング枠を上限まで使用すると、クレジットカードの利用限度額が縮小される可能性がある
キャッシング枠を上限まで使用すると、クレジットスコアに悪影響を与える可能性がある

 

海外旅行保険

クレジットカードの海外旅行保険とは、クレジットカード会社が保険会社と提携し、カード会員が海外旅行中に起こる病気や怪我、事故などのトラブルに備える保険。
一般的に、カード会員が海外旅行をする場合、クレジットカードの海外旅行保険に加入することで、海外旅行先での医療費や旅行中の事故に備えた補償を受けることができます。
具体的には、クレジットカードの海外旅行保険には、医療費補償や帰国費用補償、旅行中の事故に備えた補償、旅行先での盗難や紛失に備えた補償などが含まれることがあります。ただし、保険の内容はクレジットカード会社によって異なるため、利用前に保険の内容を確認することが重要。
また、海外旅行保険は自動的に付帯している場合と、別途加入する必要がある場合があります。クレジットカードの種類や発行会社によって異なりますので、利用前に必ず確認するようにしましょう。
クレジットカードのブランドはVisaかマスターカードがいい理由がわかりますね。
カナダでつかわれる機会がすくない、AMEXやJTBはカナダで取り扱いがない場合があります。

アメリカやカナダなどの北米地域では、日本人が海外旅行でけがをしたときの医療費が高い傾向にあります。これは、「医療費の相場が高い」「医療サービスの質や種類が異なる」ことが原因とされています。

カナダでは、医療費が高額なため、日本の医療費と比べると大幅に高額になることがあります。また、カナダの医療機関では、手続きや書類作成に時間がかかることがあり、日本とは異なります。

海外旅行でけがっや病気をした場合に備えて、「クレジットカードの海外旅行保険」もしくは「民間の海外旅行保険」に必ず加入しましょう!
保険の内容や補償額は、クレジットカード会社や保険会社によって異なるため、事前に確認しておくことが重要。

NordVPN 無料期間やトライアルはある?

長期滞在者用 おすすめクレジットカード 3選

Tangerine Money-Back Credit Card

出典:tangerine.ca

 

ポイント

年会費無料
選べるポイントバックアイテム
キャッシュバック無制限(毎日のショッピング利用時)デメリット
・申込基準が永住権保持者
年会費 無料
キャッシュバック ・10のカテゴリーの中から選択した2つのカテゴリがキャッシャバック 2%。

・キャッシュバックの入金口座をTangerineのオンラインバンキング普通預金口座にすると、追加でもう1つのカテゴリーがキャッシュバック 2%の対象になる。

・選択したカテゴリー以外はキャッシュバック 0.5%。

キャッシュバック無制限 毎日のショッピングで獲得できるキャッシュバックに制限がありません。
カテゴリ ショッピング・家具・レストラン・ホテル・ガソリン・定期的な支払(電気)・ドラッグストア・家の修繕・エンターテイメント・公共交通機関の料金と駐車場
指定カテゴリ キャッシュバック 2%の指定カテゴリを変更可能
キャッシュバック方法 キャッシュバック手続き不要。

キャッシュバックは自動的にクレジットカードの残高もしくは普通預金口座にはいります。

申込要件 永住権保持者

クレジットスコア:660-724

収入:$12,000

年齢:州で決められている成年

デメリット レンタカーを借りたときの損害補償なし

モバイル保険なし

絶対に失敗したくない!カナダ留学の携帯には「iPhone」が最強

Simply Cash Card from American Express

Apply now for SimplyCash<sup>®</sup> card and get a response in 60 seconds.

出典:americanexpress

 

ポイント

年会費無料
・年間で最大(100ドルのキャッシュバック)
・給油とショッピングでキャッシュバック
・ショッピング時のメーカー保証が1年間延長デメリット
・ブランドがAMEXのみ

 

年会費 無料
キャッシュバック

(最大10か月間)

申込から最大10か月間、月300ドルの支払いに対して、月々10ドルのキャッシュバック。そのため、最大10か月間で合計100ドルのキャッシュバックをうけられます。
キャッシュバック ・対象のガソリンスタンドでキャッシュバック 2%

・対象のスーパーマーケットでキャッシュバック 2% (年間300ドル分まで)

・その他の支払い キャッシュバック1.25%(制限なし)

旅行保険(利用付帯) 旅行で死亡や手足の切断等の場合に100,000ドルまでカバー
エンターテイメント特典 コンサート、演劇、特別イベントへの一般販売に先駆けての購入。

イベントにてアメックス専用エリアの座席を予約できる。

ショッピング保険 ・クレジットカードで購入した商品はメーカー保証が1年間延長。

・クレジットカードで購入した商品が偶然に壊れたり、盗難にあった場合には90日間 1,000ドルまで補償(1件あたりまとめて)

申込要件 カナダ居住で信用情報があること

・年齢:州で決められている成年

デメリット AMEXをカナダで利用できない店舗が他のブランドに比べると劣る

 

BMO CashBack Mastercard

出典:bmo.com

 

ポイント

年会費無料
・クレジットカード2枚目の発行手数料無料デメリット
・申込基準がカナダ市民もしくは永住権保持者
・特典が少ない
年会費 無料
キャッシュバック ・スーパーマーケットでのショッピングで月々500ドルの支払いまでキャッシュバック 3%

・定期的な支払(電気等)で月々500ドルの支払いまでキャッシュバック 1%

・その他の利用分 キャッシュバック 0.5%

キャッシュバック方法 ・キャッシュバックを1ドルからBMOの口座に移せます。

・キャッシュバックが25ドルたまったら、自動的にBMOの口座へうつせます。

・キャッシュバックをクレジットカードの支払い分に充てられます。

キャッシュバックが自動的にできる仕組みです。他のポイントとしてたまるクレジットカードに比べて、ポイント交換の手間がはぶけます。

クレジットカード 2枚目 手数料無料で発行
ショッピング保険 ・クレジットカードで購入した商品は、90日間の破損・盗難保険が適用されます。

・メーカー保証に加えて、さらに最大1年間の保証がつきます。

申込要件 カナダ市民もしくは永住権保持者

・年齢:州ごとに定められている成年であること

・収入:$15,000

・過去7年間に破産していないこと

デメリット アメックスのような旅行特典がすくない

【海外移住・留学・赴任】銀行口座はそのままでいい?どうする?『元銀行員解説』

留学生向け おすすめクレジットカード 2選

エポスカード

 

 

ポイント

年会費無料
・ネットからの申込で2,000ポイントもらえる
海外旅行保険が自動付帯(旅行代金をエポスカードで支払いしていなくても、海外旅行保険がつく)
医療サポートを日本語うけられる
・海外での医療費がキャッシュレス(特定の病院やクリニック)
年会費 無料
入会特典 ネットからの申込で2,000ポイント
海外旅行保険 自動付帯(エポスカードをもっているだけで海外旅行保険がついている)

ケガ・病気や携行品の保障(最長90日間)

医療サポート(電話) 海外旅行時にケガや病気になった場合には日本語でのカスタマーサポート

医療費キャッシュレス案内

ポイント還元率 0.5%
ブランド VISA
カードお届け日 申し込みから約一週間
申込要件 日本国内在住18歳以上(高校生のぞく)

 

海外旅行保険の例

海外での食事に慣れず、現地の緊急病院で1日入院!

治療を受けるために、実際に支出した金額     
(治療費、入院費、薬剤費など)に対して
最高270万円まで保険金をお支払い
いたします。

海外での食事に慣れず、現地の緊急病院で1日入院!

デジカメの損害額に応じて保険金額の範囲内で、
負担分(3,000円)を差し引いた金額をお支払い
いたします。

引用:エポスカード

エポスカードは

  • 申込料 無料
  • 年会費 無料
  • 海外旅行保険 自動付帯
  • マルイ 「マルコとマルオの7日間」10%引き

 

留学生にとっては条件の揃ったクレジットカードです。

マルイユーザーにはマルコとマルオの7日間では10%引き
留学生 × マルイ利用者
留学生にエポスカードはおすすめです!

楽天プレミアムカード

出典:楽天カード

ポイント

・入会時にポイントをもらえる
・海外旅行保険が自動付帯(旅行代金をエポスカードで支払いしていなくても、海外旅行保険がつく)
・医療サポートを日本語うけられる
・海外での医療費がキャッシュレス(特定の病院やクリニック)
・プライオリティパスが無料。空港ラウンジの利用無料。
・年会費11,000円
年会費 11,000円
入会時 ポイント 5,000P(申込時期により異なります)
海外旅行保険 自動付帯

ケガや病気のときには300万円まで保障

傷害死亡・後遺障害 自動付帯 4,000万円+利用付帯 1,000万円

携行品損害 (1個・1組・1対あたり10万円が限度、免責3,000円)自動付帯 30万円+利用付帯 20万円

医療サポート(電話) 海外旅行時にケガや病気になった場合には日本語でのカスタマーサポート

医療費キャッシュレス案内

ポイント還元率 基本1%。楽天市場利用時、ポイント還元率アップ
プライオリティパス プライオリティパスが無料。空港ラウンジの利用無料。
ブランド VISA・MASTERCARD・JCB
カードお届け日 申し込みから約1週間
申込要件 原則として20歳以上の安定した年収のある方

 

楽天プレミアムカード メリット

  • 楽天市場でポイントアップ
  • 海外旅行保険 自動付帯
  • プライオリティパスによる無料でのラウンジ利用
  • ケガや病気時の日本語カスタマーサービス
  • 海外旅行保険でのキャッシュレス

万が一、カナダで医療をうけるようなことがあれば

一万円以上の医療費がかかることはよくあります。

留学中に健康で過ごせることがいちばんですが

必ずしも健康で留学を終えられるわけではありません。

いざというときに、楽天プレミアムカードをもっていると安心です!

 

わたしは空港のラウンジでつかえるプライオリティパスの利便性にとても魅力を感じています。

 

出典:楽天カード

楽天プレミアムカード 公式HP

今なら入会と利用で「5,000ポイント」もらえる!

 

カナダ国内発行 クレジットカードのメリット

カナダで良好なクレジットヒストリを築くことは非常に「大切」。

 

カナダ発行のクレジットカードを使い続けることで、家の賃貸契約や車のローン、クレジットカードの申し込みがなスムーズにります

さらに、低い住宅ローン金利や高いクレジットカード限度額を得られるいったメリットも得られます。

良好なクレジットヒストリを保つためには、「クレジットカードの利用」と「延滞なしの支払い」が鍵。

早めにクレジットカードを持ち、計画的に利用して良好な信用情報を築いていきましょう!

公共料金の支払いも遅延しないように注意が必要です。長期的にカナダに滞在するなら、早めの対応が肝心です。

 

【カナダ PhoneBox】評判や利用時の経験をカナダ在住者が語る

カナダでの支払手段はクレジットカード

カナダではクレジットカード支払いが多いです。

  • 飲食店
  • スーパーマーケット
  • 歯医者

での支払いはクレジットカードで可能。

 

現金をつかう場所は

  • フェスティバルの屋台(一部)
  • FACEBOK MARKETPLACEで、対面で支払いをするとき
  • 友達との割り勘

くらいでしょうか。

フェスティバルの屋台でさえ、クレジットカードがつかえる屋台がおおいです。

利用した分の返済はじぶんでする

クレジットカード利用分は自分で返済する必要があります。

日本の場合
クレジットカードと銀行口座がつながっていて、クレジットカードの返済日に、クレジットカードの利用代金が自動的に銀行口座から引き落とされます。

 

カナダでは口座からの自動引き落としが、最初から設定されていないことも。日本のようにはいかないことがあります。
カナダの場合
クレジットカードで買い物をしたら、じぶんで「買い物した金額」をクレジットカードの口座にお金を移す必要があります。
銀行の口座は「お金を貯める口座」「クレジットカードの返済用口座(のようなもの)」に分かれています。クレジットカードの限度額500ドルであれば、洋服や靴を300ドル購入。その後、クレジットカードの返済用口座に300ドルを入金する必要があります。この手続きをしないと、「クレジットカードの延滞」になります。
カナダでクレジットカードを初めて利用するときに、ミスをしやすいポイントなので注意しましょう。

 

*手続きをすればクレジットカード利用分のお金をクレジットカード返済用口座へお金を移せるサービスがある会社もあります

クレジットカード延滞

クレジットカード利用分を返済しないと

たかい利息

年利で20%くらいの利息がつきます。

また、延滞はクレジットヒストリを悪化させます。払えるだけの金額の買い物にしましょう。

これはカナダも日本も同じですね。

カナダ在住者 カナダ留学生向け クレジットカードまとめ

カナダでは家のローンや車のローンを組むときに、クレジットヒストリーが重要な判断材料になります。

すぐに良好なクレジットヒストリーが手に入るわけではありません。

カナダに魅力を感じて、カナダに住みたいと思った方は、カナダで発行されるクレジットカードを申し込みましょう。

 

数か月間、カナダに滞在する留学生はまずは「EPOSカード」を作成しましょう。

 

 

error: Content is protected !!